色合わせで楽しむ今年のファッション。
2021年の流行って
なんだかハッキリしなくて
難しいって思っている方
多いと思います
そんな中でも
今もっとも注目されているのがっっ
「色合わせ」
なんです!!!!
今までタブーとされていた
派手色と派手色を
あえて合わせたり
ほぼ同系色のカラーを
あえて一色で合わせたり
昔では「え?ダサくならない??」
と言われてしまいそうな
組み合わせがむしろすごく新しく見えたり
なんだか色が
面白い2021年のファッション!!!
いざ試してみたいときに
組み合わせやすいカラーで
今回はご提案させていただきましたので
ぜひご覧ください♪♪
ブルー×レッド×ホワイト
どカジュアルに見えてしまいがちな
レッドはデニムやブラックで引き立たせたり
暖色系でほっこり見せるのではなく
くすみライトブルーやピュアホワイトで
派手さをクリーンに抑えてしまいましょう!!
イエロー×ブラウン×ブラック
子供っぽく見えがちな
イエローはデニムやカーキなど
カジュアルの定番に合わせ元気カジュアルにしたり
爽やかなカラーに夏コーデっぽく
してしまうのではなく
まろやかなブラウンとしまりのあるブラックで
ベーシックカラーの脇役っぽく
でも実は主役にしてしまいましょう!!
パープル×カーキ×ベージュ
女性らしいレディーな印象に見えがちなパープルは
きれいめにホワイトやグレーなどで
大人っぽくしたり
エキゾチックなエスニックカジュアルに
持っていくのではなく
くすみカーキとやわらかベージュで
女性らしさを軽くしてしまいましょう!!!
ブラック×デニム×ホワイト
かっこよく見えがちなブラックは
ブラックのワントーンでまとめたり
合わせやすいからといっていろんなカラーを
合わせてしまうのではなく
カジュアルデニムの軽やかさと
ライトなホワイトで爽やかにまとめてしまいましょう!!!
いかがでしたか??
いつもなら当たり前のように合わせていた
色もほんのちょっと
組み合わせを変えてあげるだけで
一気にいつもの気分と違った雰囲気で
楽しめちゃうかもしれません!!!
衣替えのこの季節に
ぜひ色合わせコーデに
チャレンジしていみてくださーーーい!!!
色合わせといえば(急に)
料理にだって
彩りって大切ですよね!!!
先日のお休みは
さぼり過ぎていたごはん笑
久々に腕によりをかけてっっ
作りましたよーー!!!
いつもごちそうを作るときは大体
テーブルに乗った料理を
まずイメージしてから準備します
味がイマイチでも、見た目がキレイなら
それで良しです笑!!!
器と食材とトッピング
色によって食卓は華やかに
なりますね^^
店内は新作たくさんっっ
なのでぜひ期間中ご利用くださいませーー!!!
4月の営業日になります!!
皆さまのお越しを
お待ちしております!!!
| 固定リンク
コメント